通販の人気おすすめランキングブログ

私が実際に使ってみていいなと思ったもの、使ってみたいと思ったものを書いています。

イベント・行事

七夕飾りで子供と簡単に飾れおしゃれでかわいいものは?おすすめや口コミを紹介

投稿日:2019年6月17日 更新日:

もうすぐ七夕ですね。
七夕の飾り付けってどうしたらいいんだろうと悩んでしまいませんか?

七夕の飾りつけといえば、笹を用意して願い事を書いたものをぶら下げるというイメージだと思います。
でも、実は他にも七夕の飾りつけってあるんですよ。

独身時代や夫婦二人だけの時はそこまで気にならなかった七夕も、子供がいると飾りつけしたくなるものですよね。
子供と一緒に飾るのも楽しいですし、子供が寝ている間に飾っておいてびっくりさせるのもいいですよね。

それでは、子供と一緒に簡単にできる七夕の飾りつけをご紹介します。

七夕ウォールステッカー

私のおすすめはこの七夕ウォールステッカーです。

貼る場所さえ決めてしまえば特別な準備はいらないですし、そのためのスペースを空けておく必要もありません。
どこに貼ったらいいんだろうと悩んでしまうかもしれませんが、こんな感じでOKです。


 
 
サイズは少し大きいですが、壁に貼るので存在感はあるのに、邪魔にならないのがいいですね。


 
 
ステッカーの中に短冊もあるので、そこに願い事も書いて飾れるというのもポイント。

こんな感じで飾ることができます。
これならみんなで短冊を書くこともできますし、お子様と一緒に飾ることもできるので、とてもいい思い出になりそう!

ウォールステッカーなので、賃貸でも安心して使えるのもポイントですね。

また、使った後もキレイに取っておけば、短冊以外は翌年も再利用できます。
去年のお願い事はこんなこと書いてたねと話しても盛り上がりそうですね。
 
 
口コミの数はまだ少ないですが、とても高評価です。

・梱包が丁寧でした。
・ステッカーに順番がふってあったので、短時間で貼ることができました。
・子供がすごく喜びました。
・A4より少し大きいサイズ6枚で届くので、収納しやすかったです。
・子供だけでなく大人も楽しい気持ちになりました。
・笹の葉は準備するのが大変ですが、これなら簡単。
 
 
口コミにもありましたが、貼る順番と貼り方の見本がついているので、初心者だったり、どうやって貼ったらいいかわからないという方でも安心して飾れます。
貼るのがめんどくさく、貼らないパーツもあったという口コミもありましたが、パーツごとに分かれているので必要なものだけ貼るのでもいいかもしれませんね。


 
 
お子さんが寝ている間に準備をして驚かせたという人もいました。
朝起きて、壁を見たときの子供の姿を想像すると準備も楽しくなりますね。
 
 
 

七夕飾りセット

七夕といえば笹に短冊でしょ!
そういう人にはこのセットがおすすめです。

 
 
これさえ購入すれば、他には何もいりません。
180cmあるので、短冊をたくさん掛けることもできますし、飾りもセットでついています。
かなり豪華な七夕飾りになりますね。

そして、この販売会社の七夕飾りはなんと、山P主演のドラマ「コードブルー」でも使用されたんです!!
ドラマで使われていたのと同じような七夕飾りが家にあるなんてテンションあがりますね。
自分の友達や子供の友達を呼んでパーティーしたくなります。

ドラマだけでなく、商店街やイベントなどでも使われたりしているようで、品質もよさそうですね。
 
 
 

七夕タペストリー

飾るだけで雰囲気が味わえると人気なのが、タペストリーです。

 
 
この商品はタペストリーではなく、小風呂敷になっているので収納も場所を取らないのも魅力的。
棒に通すだけでタペストリーとして飾ることができるので人気です。
 
 
口コミも高評価です。

・想像以上に発色がよかったです。
・とてもかわいい。
・季節感があり、盛り上がります。
・壁の傷隠しにもなりました。
・布地がしっかりしていました。
・他のショップの半額くらいで購入できました。
・外国の方にプレゼントしたらとても喜ばれました。
 
 
悪い口コミとしては、

・棒への差し込みはスムーズにできましたが、小風呂敷がビシっとならず波をうったようになってしまった。
・多少、まわりの縫い目がうねっていますが、気にならない程度でした。
 
 
また、口コミを見ていると売り切れてしまっていて購入できなかったという人も多そうなので、タイミングが大事かもしれません。
 
 
 

七夕 卓上飾り

タペストリーなどの壁にかけるものではないものを飾りたい!
でも、大きいものは飾れない・・・。
小さいものでないかな?とお探しの方におすすめなのが、こちらの卓上用の飾りです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

七夕 めでた棒飾り
価格:1320円(税込、送料別) (2020/6/11時点)

 
 
笹は和紙で作られています。
短冊や星の飾りがついているので、七夕の雰囲気を味わえること間違いなし。
 
 
口コミは少ないですが、高評価です。

・発送が早くてよかったです。
・シンプルだけど存在感があります。
・オシャレ
・色合いもよく、かわいいです。
・笹の枝の向きを変えることができるのがいい。
・和紙でできている感じがしなく、本物のようです。
・上品で、愛らしいけど子供っぽくないのがいい。
・片付けが簡単です。
 
 
ただ、作りがあまり繊細ではないようです。
しかし、繊細でない分、破れたり壊れたりせず何年も使えるとのことでした。


 
 
大きくないのですが、この大きさだからかわいいという感じですね。
どこにでも飾れる大きさというのもいいです。

 
 
 

おまけ

女子会や子供が集まって七夕パーティーをするならこんな短冊もよさそうですね。

 
 

ころんとしたビンに金平糖と短冊がセットになっているので、願い事も書けちゃいますよ。
 
 
 

七夕飾りのまとめ

簡単に飾れる七夕の飾りについてご紹介しました。
我が家は今まで七夕の飾りをしたことがなかったのですが、今年は飾ってみようかなと思いました。
いろんな飾りがありますので、自分の気に入ったものや、一緒に七夕を楽しむ人のことを考えながら選ぶといいですよね。

  

-イベント・行事
-, , ,

執筆者:

関連記事

燻製器が小型だから自宅で簡単なスモークスターターキットを購入。使い方は?

    燻製が大好きなので、自宅で燻製が作れたらいいなとずっと思っていました。 段ボールを使って作ったこともありましたが、常に段ボールを用意しているわけではないので、食べたいときに …

キャリーバッグに子供が乗れる!機内持ち込み可も!おすすめと口コミをご紹介

旅行に行くときやちょっと遠出をするときに子供用のキャリーバッグがあると便利だなと思いますよね。 しかもそのキャリーバッグに子供が乗れたり座れたりできたらいいと思いませんか? 子供が疲れてしまっても、キ …

私が出産祝いでもらい実用的で嬉しかったもの!長く使えるものや消耗品がおすすめ

  出産祝いに何を送っていいか悩みますよね。 出産したことがある人でも、何をあげたらいいか悩むと思うんですが、出産したことがない人ならもっと悩みますよね。 私も、出産する前まで、何をあげたら …

アドベントカレンダー2021子供用の人気でおすすめ10選 中身も紹介

    おととし、初めて子供にアドベントカレンダーを作ってあげました。 すごく喜んでくれて、去年もやりました。 今年もすごく楽しみにしてくれているんですが、忙しくて作る時間がとれな …

no image

アドベントカレンダー男の子用でお菓子以外のおすすめ6選

    アドベントカレンダーの季節がやってきましたね。 私が子供のころはなかったので、今の子供がうらやましい! アドベントカレンダーと言えばチョコレートや飴などのお菓子が多いんです …